体験談

iPhoneバッテリー交換アップルストアでの待ち時間注意点

iPhoneバッテリー交換体験記

アップルストア京都でバッテリー交換をしてきました

iPhoneの充電が一日もたなくなってきて 「バッテリー状態と充電」を確認したら 80%だったので、アップルストア京都に予約を入れて バッテリー交換をしてきました。

何故神戸在住の私が京都の予約を取ったかというと、神戸で予約を取れなかったからで、心斎橋のアップルストアよりも 京都にいくついでがあったので、アップルストア京都店で予約を取りました。

iphoneバッテリー交換で検索したら 予約できる店舗がでてきて申し込むことができます。

バッテリー交換にかかった時間

予約は連休の14:30からで、受付をしてから15分後にスタッフがきて、5分ほどで説明は終わりました。

スタッフさんは「18時完了で3時間ぐらいかかる」と言っていましたが、スタッフさんのアップルのタブレットで修理を申し込んだら15:50終了予定と出てきて、1時間でバッテリー交換は終わりました。

バッテリー交換にかかった費用

私のはiphone mini12なので料金は14500円で バッテリー交換後は「バッテリー状態と充電」は100%になっていました。

バッテリー状態と充電 注意点

iPhoneパスワードを忘れずに

「iPhoneを探す」機能をオフにするためにパスワードが必要です。パスワードがちょっとあってるかどうか自信がなかったので パスワードを再確認していたほうがいいかもしれません。

引き取りに身分証明書が必要

修理後の引き取り時に本人確認のため免許所やマイナンバーカードなど身分証明書が必要です。

モバイルバッテリー

バッテリー交換をしたらバッテリーの充電が18%ぐらいで返ってきました。なのでモバイルバッテリーなど持っていって安心でした。

バッテリー交換をしたら80%だったのが100%に戻っていて バッテリーのもちもよくなった・・・はずです。

マイルで家族旅行のためにポイ活

ネットで買い物をする時にポイントサイトを経由することで ポイントが貯まるのでお得です!

ポイントで買い物、投資、マイレージを貯めたりでお得な

特にマイレージは 子供が2歳でビジネスクラス、
マイレージでシンガポール航空ビジネスクラス 息子1歳
3歳でファーストクラスデビュー。
マイレージでエミレーツ航空ファーストクラス 息子3歳
家族旅行がマイルでできるのは日々のポイ活のおかげです。

ポイントサイトはたくさんあるけど、一つおすすめするとしたら「モッピー」
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー