函館

ラ・ジェント・ステイ函館駅前に泊まってきました

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 宿泊記 ブログ 感想 レビュー

ラ・ジェント・ステイ函館駅前宿泊レビュー

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 函館駅前
ラ・ジェント・ステイ函館駅前に泊まってきました。

2019年にオープンした新し目のホテルで、函館駅すぐで1階にコンビニ(ローソン)もありすごく便利でした。

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 お部屋

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 部屋 ベッド

お部屋かわいいー!
ラ・ジェント・ステイ函館駅前 室内 ベッド

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 デスク
お部屋はシャワーだけだったけど、大浴場もあるので無問題。
ラ・ジェント・ステイ函館駅前 トイレ 洗面

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 シャワー

お部屋は電車ビューです。子供が小さい頃は喜んだだろうなぁ。北海道のホテルは寒さに耐えられるように窓がいいのか電車の音も全然聞こえず静かです。
ラ・ジェント・ステイ函館駅前 電車ビュー

そういうプランだったのかアメニティもたくさんもらえました。

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 アメニティ

部屋のドアを開けると毎回テレビがついてBGMがなるのがちょっと面倒に感じたかな。

4階、7階、10階に電子レンジ、自動販売機、コインランドリーがあるのも便利でした。靴を乾かす靴乾燥機もエレベーターホールにありました。

サウナ付き大浴場

サウナ付き大浴場もありました。

宿泊者数の割には大浴場のロッカーは少ないし、ドライヤーもインバウンドの方々でうまってたので時間に寄っては混雑しそうです。
部屋にもドライヤーは用意されています。

お風呂のコインロッカーが全部使われてないので「もしかして貸切なのでは?」と喜んでいくと共用しているゴールドジムの会員さんが使ってたりします。(函館情報を教えてくれる親切な方でした)

お風呂ではアイスキャンディーもサービスでありました。

水風呂が結構大きいので もっとわかるように書かなくて大丈夫なのかなとちょっと心配。

函館駅周辺ホテル

センチュリーマリーナ、国際ホテル、ラビスタ函館ベイがいくらかけ放題の朝食ビュッフェの熾烈な争いが繰り広げられていて大人気で、JRインも朝食ビュッフェで回転寿司が食べられるそうです。

上記のホテルの中では明るいお部屋の印象でセンチュリーマリーナに泊まりたいなーと思ったんですが、ラ・ジェント・ステイ函館駅前の2泊分がセンチュリーマリーナの1泊分だったので 観光で外にいることが多いからラジェントにしました。ラジェントも大満足です!

センチュリーマリーナは人気の朝食と評判の良いお風呂だけのプランも 「じゃらん遊び・体験」にありました。

ポイントサイト「モッピー」から じゃらん遊び・体験やホテルのを予約するとポイントがたまってお得です。

函館じたい函館空港から函館駅までバスで20分のコンパクトシティで上記のホテル群は全部徒歩圏ですぐ近くにあるんです。

上記ホテルの近くに海鮮丼が食べられる朝市もあるので、朝市もいいし、函館は選択肢が多くて楽しいですね!

マイルで家族旅行のためにポイ活

ネットで買い物をする時にポイントサイトを経由することで ポイントが貯まるのでお得です!

ポイントで買い物、投資、マイレージを貯めたりでお得な

特にマイレージは 子供が2歳でビジネスクラス、
マイレージでシンガポール航空ビジネスクラス 息子1歳
3歳でファーストクラスデビュー。
マイレージでエミレーツ航空ファーストクラス 息子3歳
家族旅行がマイルでできるのは日々のポイ活のおかげです。

ポイントサイトはたくさんあるけど、一つおすすめするとしたら「モッピー」
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー